2020年も12月を迎えてしまいました。今年の12月はいつもより特別です、なんてったって計画が発表されてから5年以上は経っているうめきた2期の南地区がついに着工します。何日に着工なのか正式な発表はまだありませんが、【12/15追記:12/1着工と正式発表ありました!】居ても立っても居られず、前回もうめきた2期夜景を撮影に行った梅田スカイビルの空中庭園展望台に訪れました。
前回訪れた際は真っ暗だった現場に灯りが灯りました!冬で暗くなるのが早いからか、着工したからかはわかりませんが、これで夜でも明るく撮れますね。
現場事務所方面の様子です。これほど大きな都市開発をこの段階から追いかけるのは生まれてはじめてです。関東にいた頃はスカイツリーが育つ様子を見てましたが、着工したての頃を知りませんし、こまめに訪問はしていませんでした。こんなにもワクワクするものなんですね。
新駅寄りの様子です。大阪駅西地区の再開発現場もどんどん進行しています。こちらの現場も合わせて追いかけようと思います。
うめきた2期の先行まちびらきは2024年の7月、JR大阪駅西地区の再開発も2024年の春にはオープン予定です。そこで自分も2024年に向けて欲張って3つぐらい目標を立てました。内容はナイショですが、2024年にひとつでも目標が達成出来たか、報告出来るといいな。
頑張れ大阪梅田、頑張る自分。