RF35mm F1.8 MACRO IS STM

夜景

RF35mm F1.8 MACRO IS STMを買いました

購入理由としては手持ち夜景と空撮夜景をより快適にするために
夜景撮影は三脚命!なんて言ってらんないシチュエーションが増えているし、この前万博の空撮行ってレンズの力不足を感じたので、よっしゃ1本持っとくか!てことで・・・手ぶれ補正ある方を。
試し撮りは堂島浜にある展望台wowus。ここは三脚オッケーだけど、手持ちに慣れるために。

淀屋橋の再開発ビル、「淀屋橋ゲートタワー」がだいぶできてきてほぼ全館点灯し始めたのを撮るのも兼ねて。
低層部はまだ工事壁に包まれているし、なにより最頂部が真っ暗。今後に期待。

中之島エリア西方面、タワマン2棟が成長中、どちらも夜ビルの予定。

これぐらいのトワイライトなら低ISOでもよう撮れる。

しかしビルヲタ的に35mmはちょっと狭い。うちのメインレンズは12-24mmなのでこの画角に頑張って慣れよう。

タイトルとURLをコピーしました