Sidentity-ストラクチャー的風景-
  • ABOUT
  • WORKS
  • CONTACT
  • 夜行部公式サイト

お問合せ

2016.08.082025.07.15

ご意見ご感想、ご依頼等がありましたらコチラからお願いします。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

    Sidentity-ストラクチャー的風景-
    ホーム
    supira (すぴら)
    supira (すぴら)

    巨大構造物と街の夜景が好きな大阪市民

    最新のつぶやき

    • ビルオタク仲間3人で中津で面白いことをしてきた!どんな内容かは追々公開予定。手作り感満載でどんな仕上がりになるか謎だけど…行動することが大事ってことで。この先も高層ビルと大阪の街を好きであり続け、死ぬときも高層ビルと大阪を思いながら死にゆくかもしれんなあ、みたいな内容では無いが振り返ったらそんな気持ちになった。帰りは中津の名物ウルフルズを生み出したお店カンテ・グランデでチャイとケーキを嗜んでおしまい。

      #やっぱキタはそんなこんなでええなあ #もっともっと喋りたい
    • お盆2025シリーズ7日目(6日目は特になし)
      うめきたフロアでランチ!
      今後に繋がる有意義な時間を過ごせました
      でも肝心のググオ北街区の建設状況の写真撮り忘れた

      #初期ドラのぬい #にこにこさん #秋には色々やれそう
    • 不慮の事態とは言え、オールナイト万博行きた過ぎる!普段人が多い万博の夜写真撮ってて一苦労なので以前より、パビリオンの外観撮影タイムが欲しい!と思っていたのだが、そうかオールナイトなら出来る!(かも)そんなことを東京からの新幹線乗りながら思ってたよ。

      #万博は老後の思い出 #近鉄ショップ限定のお手玉ミャクミャク #名前はにこにこさん #ミャクミャクぬいぐるみで1番可愛いと思っている
    もっと見る

    カテゴリー

    • 夜景
    • 橋夜景
    • 浪速の名橋50選
    • ライトアップ
    • 山夜景
    • 昼景
    • 自然
    • その他
    • すぴらじお

    新着記事

    RF35mm F1.8 MACRO IS STM
    2025.08.29
    着工から3年、グラングリーン大阪(うめきた2期)の夜景
    2023.12.182025.07.15
    大阪・関西万博開幕500日前 特別ライトアップ
    2023.12.17
    ONE DOJIMA PROJECTの試験点灯の様子
    2023.11.19
    山夜景と高層ビル、五月山からの大阪夜景
    2023.02.25
    Sidentity-ストラクチャー的風景-
    © 2016 Sidentity-ストラクチャー的風景-.
      • ABOUT
      • WORKS
      • CONTACT
      • 夜行部公式サイト
    • ホーム
    • トップ